よくあるご質問

お部屋についてのご質問

お部屋から琵琶湖は見えますか?

琵琶湖側 客室はお部屋の窓から琵琶湖を一望できます。比良山側 洋室の窓からは比良山と日本庭園「閑雅の庭」がご覧いただけます。

禁煙室はありますか?

全室禁煙です。喫煙の際は1階にございます「喫煙コーナー」をご利用くださいますようお願い申し上げます。

お部屋の広さは?

和室は10畳、琵琶湖側 洋室は40m²、比良山側 洋室は24m²です。また和洋室は57m²、特別和室は10畳+6畳の2間続きとなっております。

インターネットは利用できますか?

ホテル全館、無料の無線LAN接続サービスがご利用いただけます。
詳しくは「インターネットご利用サービス」をご確認ください。
インターネットご利用サービス

お食事についてのご質問

食事場所はどこですか?

朝食は和定食で、時間は7:30、8:00、8:30スタートで承ります。
団体でご利用の場合には、宴会場をご利用いただけます。予約時にご確認ください。

予約なしでも食べられますか?

当施設でのお食事は宿泊者のみとなっております。

レストラン内は禁煙ですか?

レストラン内は全席禁煙となっています。

食物アレルギー対応の料理はできますか?

調理過程においてアレルゲン物質が微量に混入する可能性があります。 完全なアレルギー対応はできないため、「食物アレルギーをお持ちの方へ」のページで内容をご確認ください。

食物アレルギーをお持ちの方へ

お風呂についてのご質問

お風呂は何カ所ありますか?

大浴場(男女各1カ所)、貸切風呂2室(無料)となっております。

大浴場にタオルなどはありますか?

大浴場にタオルはございません。お部屋からお持ちになってご利用ください。なお、シャンプーなどの備品一覧は「大浴場・貸切風呂 」のページをご覧ください。

大浴場・貸切風呂

お子様に関するご質問

離乳食はありますか?

大変恐れ入りますが、当ホテルでは離乳食のご用意が御座いません。お客様にてお持ち込みいただいた離乳食のあたためや粉ミルク用のお湯のご用意は御座いますので、お気軽にお申し付けください。

赤ちゃんは無料ですか?

施設使用料(甚平・バスタオル付)1,100円(消費税込み) 、お布団のみ(甚平・バスタオル付)2,750円(消費税込み)となります。3歳以上は標準宿泊料金の50%、小学生は70%となり、中学生から大人料金です。

その他のご質問

駐車場はありますか?

35台収容の駐車場があり、無料でご利用いただけます。(予約不要)

ペットの同泊はできますか?

ペット同伴のご宿泊はお断りしています。

精算時にクレジットカードは使えますか?

ご利用いただけます。

近くに食事のできるところはありますか?

車でお越しの場合は10~30分くらいの所に何件かございます。お気軽にフロントまでお問い合わせください。

セミナー・新入社員研修などの申請で病院など所轄所情報が必要なのですが、どちらの所轄所ですか?

ホテル周辺の所轄所は以下の通りです。
大津市保健所:077-522-6756(保健総務課)
大津北警察署:077-573-1234
大津北消防署:077-572-0119
高島市民病院:0740-36-0220

防災設備はありますか?

ガスや火災報知器のほか、防火扉、非常用ハシゴなど備えており、停電時でも非常用放送で皆様をご誘導いたします。ホテル就労者は年2回法令で定めている消防訓練を定期的に実施しています。また、AEDをフロントに1台設置しております。

キャンセル料についてのご質問

キャンセル料はいつからかかりますか?

14名様までのお客様の場合、3日前からキャンセル料が発生します。キャンセル料の詳細につきましては「宿泊約款」のページをご覧ください。

宿泊約款

ホテルグループについてのご質問

ホテル琵琶レイクオーツカについて

オフィスの小さな“困った”から企業が抱える経営課題まで、オフィスにおける情報システムの構築・導入、サポート、サプライ用品をワンストップで提供する「株式会社大塚商会」という会社が運営しています。 日本庭園や貸切風呂、ラジウム鉱石の湯や会議研修施設などの専用棟を持ち、プライベートからビジネスまで季節を問わず幅広くご利用いただけるリゾートホテルです。 なお、ホテルのご予約や施設のご質問などは、直接ホテルにお問い合わせください。 「ホテル琵琶レイクオーツカ」のほかに3ホテルがございます。