琵琶湖周辺の足湯スポット
琵琶湖周辺は名所、旧跡や自然の宝庫です。何度訪れても新たな感動があります。散策で疲れたら時にちょっとしたくつろぎのひと時をお過ごしいただける足湯。車や電車で気楽に立ち寄れる足湯スポットをご紹介いたします。
おごと温泉六角足湯 JR湖西線、おごと温泉駅前の広場にある「おごと温泉六角足湯」。六角形の建物はこじんまりとした空間となっており、ちょっとしたくつろぎの時間がすごせます。 電車の待ち時間などにもご利用ください。
効能 | アルカリ性単純温泉で、効能は神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 077-578-1650/おごと温泉観光協会 |
滋賀県公式観光サイト(外部サイトへ移動します)
おごと温泉の旅館街のなかにあり国道にも面しており、駐車場も広く利用しやすい公園です。24名くらいが利用できる大きな足湯で、天然温泉となっており大変よく温まります。大きな芝生の公園内なので家族でのご利用にも最適です。 カフェやお土産館もありゆっくりと過ごせます。足湯は無料となっております。
効能 | アルカリ性単、純泉、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動マヒ、打ち身、慢性消化器病、冷え症、疲労回復、美肌効果 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
料金 | 無料 |
おごと温泉観光公園(外部サイトへ移動します)
琵琶湖から栗東を抜けて信楽へ向かう途中の山間部にある自然豊かな県民の森の「道の駅こんぜの里りっとう」に隣接する無料で利用できる足湯です。 竹炭を利用しており、遠赤外線効果や豊富なミネラル成分のおかげで湯冷めしにくくやさしい湯です、森林浴とともにお楽しみください。
またレストランでは猪肉を使ったご当地名物も味わえます。グラウンドゴルフなども隣接しておりいろいろな楽しみ方ができます。
営業日 | 4月~11月の土・日・祝 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00 |
料金 | 無料 |
こんぜの里(外部サイトへ移動します)
信楽焼きで有名な信楽町にある陶芸品のお土産販売とレストランの中に併設された足湯です。建物は巨大な狸が横たわったものでまわりも狸の焼き物が大小囲っていてとても目立ちます。
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 足湯は土日祝のみ |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
料金 | 330円/人 |
狸家分福・陶珍館(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)