比叡山延暦寺 世界遺産登録30周年記念特別企画(2024年12月8日まで)
2024年 9月28日
延暦寺は1994年に「古都京都の文化財」の一つとして世界遺産に登録されてから30年目の節目を迎えました。それを記念して2つの特別展を開催しています。
西塔の釈迦堂ではご本尊の釈迦如来像(しゃかにょらいぞう)を特別にご開帳しています。また、普段は入ることのできない内陣では特別通路を設け、仏の世界をイメージしたプロジェクションマッピングをお楽しみいただけます。
釈迦堂
東塔の国宝殿では特別展「比叡山と平安京」を開催します。延暦寺には平安京に関連する宝物が多く所蔵されており、今回の特別展では関連寺院に伝わるものもあわせて多くの文化財が展示されます。
東塔
巡拝時間 | 【東塔】9:00~16:00 【西塔】3月~11月 9:00~16:00/12月~2月 9:30~16:00 *巡拝受付は15:45まで |
---|---|
料金 | 東塔・西塔・横川共通券 大人1,000円 中高生600円 小学生300円 |
住所 | 〒520-0116 滋賀県大津市坂本本町4220 |
お問い合わせ | 077-578-0001/比叡山延暦寺 |
比叡山延暦寺(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)
期間 | 2024年12月8日(日)まで |
---|---|
時間 | 9:30~15:30 |
料金 | 800円 *別途諸堂巡拝料が必要です。 |
場所 | 西塔 釈迦堂 |
期間 | 2024年10月5日(土)~12月1日(日) |
---|---|
時間 | 9:00~16:00(最終入場15:30) |
料金 | 500円 *別途諸堂巡拝料が必要です。 |
場所 | 東塔 国宝殿 |