近隣の紅葉スポット(2024年)
2024年 11月 1日
標高約848m、横川中堂付近は約542mと標高が高く近隣の紅葉スポットの中でも早く紅葉を見ることができます。
期間中の土日祝日にはキッチンカーの出店も。
期間 | 2024年10月26日(土)〜11月24日(日) |
---|---|
場所 | 横川駐車場特設会場 |
お問い合わせ | 比叡山延暦寺のホームページをご覧ください。 |
比叡山延暦寺(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)
境内には3,000本のもみじやカエデの木があり11月中旬から色がそろいはじめます。
見所は大宮橋から山王鳥居にかけての通称もみじロードで、赤や黄色に色づく木々のトンネルは幻想的な光景が広がります。
期間中は「菊花展」が行われ総数300鉢以上の菊が展示され、花壇菊や大輪など見ごたえのある展覧会です。
期間 | 2024年11月1日(金)~11月30日(土) |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
ライトアップ | 11月1日(金)〜12月8日(日) 17:00~21:00 |
住所 | 〒520-0113 滋賀県大津市坂本5-1-1 |
お問い合わせ | 077-578-0009 |
日吉大社(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)
「あたら夜」とは、明けてしまうのが惜しいほど月が美しい夜という雅言(がげん)だそうです。
その言葉の通り、2,000本のもみじが鮮やかで美しい景観を創出します
期間 | 2024年11月15日(金)~12月1日(日) |
---|---|
時間 | 17:30~21:00 |
住所 | 〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1-1-1 |
入山料 | 一般1,000円/小学生500円 |
石山寺(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)
約500本のメタセコイアが一斉に紅葉し、その街路樹が2km以上続きます。徒歩でゆっくり観賞しても、車やバイク、自転車で流れる景色を見るのもまたいいです。
紅葉の見ごろは11月下旬から12月上旬
景色をゆっくり楽しみたい方は、道沿いにある「並木カフェメタセコイア」でおいしいスイーツを楽しみながら過ごすのがおすすめです。
営業時間 | 平日:10:30~16:30 土日祝:9:00~17:00 |
---|
並木カフェメタセコイア(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)