琵琶湖疏水を京都東山へ

琵琶湖から京都へ山を抜ける流れを追って京都の名刹、南禅寺、銀閣寺を巡る 琵琶湖から山へと入ってゆく三井寺脇の疏水入り口を見て、京阪電車、JR湖西線、地下鉄東西線と乗り継ぎ、京都蹴上のインクラインを歩き、さらに南禅寺の水路閣から哲学の道を散策しながら京都東山の風情に触れる。最後は銀閣寺の庭でゆったりとした時間を過ごす。

  1. JR近江舞子駅

    JR湖西線(約19分)

  2. JR大津京駅
    京阪大津京

    京阪 石山坂本線(約3分)

  3. 三井寺駅

    徒歩(約15分)

  4. 三井寺

スポット1:三井寺

天台寺門宗の総本山である三井寺は大津市、琵琶湖南西の長等山中腹に位置し広大な敷地にはさまざまな塔や伽藍が点在し眺望も含め楽しめます。桜の季節もお勧めです。また、湖国近江の名勝、近江八景の一つ「三井の晩鐘」でも知られています。 境内南観音堂から京阪電鉄の三井寺駅へ向かう道に、今回の散策コースの次の名所である京都南禅寺へ向けて琵琶湖から京都へつながる琵琶湖疏水の取水口から山越えのトンネルの入り口を見ることができます。春には沿道を埋め尽くす桜の景観はすばらしいものです。

三井寺(外部サイトへ移動します)

  1. 三井寺

    徒歩(約15分)

  2. 琵琶湖疏水入口

スポット2:琵琶湖疏水入口

琵琶湖の湖水を、京都市へ通ずるために作られた水路(疏水)です。 1890年に完成した第1疏水と1912年に完成の第2疏水があり、京都蹴上(きょうとけあげ)で合流します。 琵琶湖の三井寺わきのトンネルから山をくぐり山科の地でゆるやかなカーブを描きながら さらにいくつかのトンネルを抜けて京都蹴上へ至ります。いくつかに分流しながらインクライン、南禅寺「水路閣」、哲学の道など名所へも通じています。 インクライン、水力発電所を経た本流は鴨川へ沿って伏見へ至り、宇治川へと合流します。 完成当時は人や荷の水運としても利用され、琵琶湖・京都間の重要な交通機関でもありました。よって自然河川とは疏水が高架で上を行くなどして交差させています。 インクラインは蹴上に達した疏水が船を上下させるには急すぎる勾配のため、船をケーブルカー形式で運んだ部分です。今ではこの坂を徒歩で散策できるようになっています。 この疏水は他に水力発電や上水事業にも利用されています。

  1. 琵琶湖疏水入口

    徒歩(約10分)

  2. 三井寺駅

    京阪電車 石山坂本線(約7分)

  3. びわ湖浜大津駅

    市営地下鉄東西線(約6分)

  4. 蹴上駅

    徒歩(約7分)

  5. 南禅寺・水路閣

スポット3:南禅寺・水路閣

室町時代は五山の上位に列せられる大寺院です。 亀山天皇の離宮を正応4年(1291)大明国師が開祖として寺と改めました。現在は臨済宗南禅寺派大本山です。 有名な三門は、五間三戸(正面柱間が5間で、うち中央3間が出入口)の二重門(2階建ての門)の堂々とした佇まいです。

南禅寺(外部サイトへ移動します)

法堂の奥へ進むと今回の散策で琵琶湖側の「三井寺」のところで見た「琵琶湖疏水」がはるばる山をくぐって流れてきた分流が哲学の道へつながるレンガのアーチ橋「水路閣」を見ることできます。

  1. 南禅寺・水路閣

    哲学の道経由 徒歩(約35分)

  2. 銀閣寺

スポット4:哲学の道・銀閣寺

哲学の道とは、琵琶湖からの疏水が南禅寺の水路閣上をわたって銀閣寺方面へ流れてゆく水路沿いを約2kmの間をそぞろ歩く小径です。哲学者・西田幾多郎が散策しながら思索にふけったことから「哲学の道」といわれるようになりました。途中には神社仏閣もありお時間に合わせて散策してみましょう。また和菓子の老舗「叶匠寿庵」や素敵な洋館のカフェなどが点在しておりますのでちょっと休憩するのも楽しみの一つです。春の桜のころや秋の紅葉もすばらしい景観となります。

本来の寺の名前は慈照寺。山号を東山といい正式名は東山慈照寺となります。 観光としての呼び名は銀閣寺となっておりますが、楼閣建築である観音殿「銀閣」があまりにも有名であり寺全体をその名で呼ぶようになったようです。 開基(創立者)は、室町幕府8代将軍の足利義政、開山は夢窓疎石とされています。 庭園は「銀沙灘」(ぎんしゃだん)、「向月台」と称される2つの砂盛りが目を引きますが、奥へ回遊すると洗月泉となづけられた白糸の滝があります。さらに小高い山へすすむと銀閣の向こうに京都市内が一望されます。

臨済宗相国寺派(外部サイトへ移動します)

  1. 銀閣寺前

    市営バス(約33分)

  2. 京都駅

    JR湖西線(約30分)

  3. JR近江舞子駅

    徒歩(約5分)

  4. ホテル琵琶レイクオーツカ

ホテル琵琶レイクオーツカ

京都までの長い旅路で疲れた身体を癒す至福のひととき。ホテルには庭園に面した緑と光があふれる大浴場がございます。ラジウム鉱石の湯が疲れた身体を芯から癒してくれます。ホテル琵琶レイクオーツカにお越しの際は、ぜひご利用ください。

Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)

  • 季節や曜日により所要時間が異なります。詳しくは各機関のホームページなどでお調べください。

メールでのお問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ

0120-084-205

受付時間 9:00~21:00

ページトップに戻る