平清盛ゆかりの地を巡る

数々の史跡、神社仏閣が点在する滋賀県、琵琶湖に平家ゆかりの地を訪ねる。
平家(平氏)が権勢を誇った時代の多くの拠点は京都、さらに西の地域が圧倒的に多く知られていますが、一部滋賀県にもゆかりの地が存在します。

スポット1:竹生島

「日本三弁財天」を本尊とする「宝厳寺」や「都久夫須麻神社」など国宝や重要文化財が数多く残された由緒ある島です。 平家の栄華に陰りが指し始めたころ、源氏の一方の雄「木曽義仲」討伐へ向かう平清盛の甥にあたる「平経正」が訪れ際、宝厳寺の僧に請われ琵琶を奏でたところ(平経正は琵琶の名手として有名)あまりの美しい調べに誘われ白龍が経正の袖の上に現れたとのことで 経正は戦勝を確信したと伝えられています。

電車を利用して向かう

  1. JR近江舞子駅

    JR湖西線(約20分)

  2. JR近江今津駅

    徒歩(約5分)

  3. 今津港

    今津港遊覧船(約25分)

  4. 竹生島

竹生島へ小さな船旅

Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)

スポット2:日吉大社

琵琶湖側からの比叡山への上り口となる坂本にある「日吉大社」は山王権現とも呼ばれ、 全国の日吉、日枝、山王神社の総本宮です。山上にある比叡山「延暦寺」とも深い関わりがあります。(山王神道の教えに則り「日吉山王権現」を比叡山の地主神として祀っていた) 平清盛の家人が「祇園社」での諍いごとでの対応に比叡山側の怒りを買い、僧兵を上げて朝廷への強訴の際担ぎ出したのが、由緒ある「日吉大社」の神輿であった(神輿振り)とのことです。

車でドライブ

  1. ホテル琵琶レイクオーツカ

    国道161号(約25分)

  2. 比叡山坂本交差点を右折

    県道316号(約5分)

  3. 日吉大社

電車を利用して向かう

  1. JR近江舞子駅

    JR湖西線(約25分)

  2. JR比叡山坂本駅

    江若バス(約5分)

  3. 日吉大社

門前町坂本から京都へ

Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)

スポット3:三井寺

「三井寺」正式には「長等山園城寺」。琵琶湖南西の長等山中腹に広がる大きな敷地を有します。琵琶湖の眺望もよく、近江八景の「三井の晩鐘」でも有名です。 「三井寺」は不死鳥の寺と言い伝えられるほど、寺社間の闘争や、戦乱に巻き込まれての焼き討ちなど幾多の法難にあいながら再建されてきました。 平家全盛のころ、源氏と関わりが深かった「三井寺」に平家打倒の企てが発覚してしまった高倉の宮似仁王(もちひとおう)一派が「三井寺」に立て籠もったことから、平清盛の命により焼き討ちされ全焼してしまいました。 似仁王を寺の僧兵が警護して奈良へ向かう時に、宇治川で浄妙坊という屈強の僧兵の戦いぶりが「京都祇園祭」の山鉾のひとつ「浄妙山」となっています。

車でドライブ

  1. ホテル琵琶レイクオーツカ

    国道161号(約30分)

  2. 滋賀里ランプ南交差点を右折

    県道47号(約10分)

  3. 三井寺

電車を利用して向かう

  1. JR近江舞子駅

    JR湖西線(約25分)

  2. JR比叡山坂本駅

    徒歩(約5分)

  3. 坂本比叡山口駅

    京阪石山坂本線(約15分)

  4. 三井寺駅

    徒歩(約7分)

  5. 三井寺

三井寺(外部サイトへ移動します)

Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)

スポット4:妓王寺

生まれ故郷の苦しみを救った、平清盛寵愛の白拍子妓王へ感謝をこめて建立された寺です。 妓王と妓女の姉妹は、平家が出世してゆく過程の「保元の乱」で父を亡くし、母とともに京都へ移り住みました。白拍子となった妓王は、やがて平清盛の寵愛を受けることとなりました。 平清盛から望みを聞かれた妓王は、「生まれ故郷の村人が田畑への水不足に困っているとので水路を引いて欲しい」とお願いしました。 その願いを平清盛がかなえた水路が「祇王井川」と呼ばれています。 一帯は湖東の田園地帯の中にひっそりと点在する「妓王寺」や妓王屋敷跡、妓王碑、そして「祇王井川」の堀などがあります。

車でドライブ

  1. ホテル琵琶レイクオーツカ

    国道161号(約25分)

  2. 琵琶湖大橋

    国道477号(約5分)

  3. 八代交差点を左折

    県道2号(約5分)

  4. 北交差点を左折

    県道32号(約5分)

  5. 妓王寺

電車を利用して向かう

  1. JR近江舞子駅

    JR湖西線(約30分)

  2. JR山科駅 乗り換え

    JR駅琵琶湖線(約5分)

  3. JR野洲駅
    野洲駅北口バス停

    近江鉄道バス(約11分)

  4. 江部バス停

    徒歩(約10分)

  5. 妓王寺

Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)

スポット5:義経元服の地

牛若丸として鞍馬寺で暮らしていた後の源義経が、平家の目を盗み奥州平泉の藤原秀衝のもとへ向かう途中、東山道「鏡の宿」の地で元服しました。 元服を執り行った池や、元服の後、義経が参拝した「鏡神社」、参拝したときに烏帽子を掛けた松、「鏡の宿」での逗留した宿跡などが街道沿いに点在します。 また、街道を逆方向へ行くと(平家終焉の地)があります。 壇ノ浦で平家が滅びた後、平清盛の三男「平宗盛」とその子「清宗」がこの地で葬られました。その塚と碑が残されています。

車でドライブ

  1. ホテル琵琶レイクオーツカ

    国道161号(約25分)

  2. 琵琶湖大橋

    国道477号・県道11号(約20分)

  3. 八代交差点を左折

    県道2号(約10分)

  4. 久野部交差点を右折

    県道155号(約5分)

  5. 小篠原交差点を左折

    国道8号(約10分)

  6. 道の駅竜王かがみの里(すぐ前)

電車を利用して向かう

  1. JR近江舞子駅

    JR湖西線(約40分)

  2. JR山科駅 乗り換え

    JR駅琵琶湖線(約5分)

  3. JR野洲駅
    野洲駅北口バス停

    近江鉄道バス(約14分)

  4. 道の駅竜王かがみの里

Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)

  • 季節や曜日により所要時間が異なります。詳しくは各機関のホームページなどでお調べください。

メールでのお問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ

0120-084-205

受付時間 9:00~19:00

ページトップに戻る