滋賀県下最大級の、びわ湖大津館イングリッシュガーデンで「春のローズフェスタ」が開催しています。
園内では、オールドローズといわれる品種からモダンローズを含め300種3,000株ものバラが楽しめるうえ、ローズフェスタ期間中はさまざまなイベントが目白押し。
滋賀県下最大級の、びわ湖大津館イングリッシュガーデンで「春のローズフェスタ」が開催しています。
園内では、オールドローズといわれる品種からモダンローズを含め300種3,000株ものバラが楽しめるうえ、ローズフェスタ期間中はさまざまなイベントが目白押し。
ローズソムリエの小山内氏が監修した本格的なローズガーデンは、画家や音楽家や女優の名前がついたバラがそれぞれのゾーンに分かれており、例えば「イングリッド・バーグマン」は女優ゾーン、「マリア・カラス」は音楽家ゾーンで見ることができます。
その他にツルバラゾーン、香りのあるバラゾーン、オールドローズゾーンがあり、オールドローズゾーンでは原種や希少種などを見ることができます。18世紀初めに完成したとされる「ロサ・ケンティフォリア・デコラ」というバラは、マリーアントワネットの肖像画にも描かれているそうです。
期間中の土日は、無料の『ガーデンツアー』があり、そういったバラにまつわる話が聞けるので参加してみてください。
イベントで『ハープ演奏会』が無料で開催される日があります。
ハープの優しい音色を聞きながら、散策するガーデンはまるで中世ヨーロッパの庭園にタイムスリップしたようです。
*ただし入園料は必要となります。
そのほか、母の日、父の日にプレゼントできる似顔絵タンブラー作りなどのワークショップや、ドレスを着てガーデンでお姫様気分を味わえる『お姫様体験会』などイベント盛りだくさん。
そして、ガーデンで1日過ごした帰りには特設ブースで販売しているバラや季節の花苗・園芸資材をお土産にいかがですか。
びわ湖大津館(外部サイトへ移動します)
Google Mapで地図を見る(外部サイトへ移動します)
2019年 6月12日
メールでのお問い合わせ
お電話でのご予約・お問い合わせ
0120-084-205
受付時間 9:00~21:00